RECRUIT

採用情報

社員インタビュー

皆さんの不安を解消できる環境です!

入社したてでまだまだ分からないことも多いですが、フレンドリーな先輩社員が親身になって教えてくれるので気軽に質問できています。タクシードライバーになるにあたって「自分でもできるかな」と不安に感じられる方もいらっしゃるかもしれませんが、安心して働ける環境は自信を持っておすすめできます! 

新卒入社

毎日人の暖かさを感じています!

東京無線グループ説明会で当社の人事担当と話す機会があり、その時に感じた人の暖かさと打ち解けやすい雰囲気に魅かれて入社を決めました。現在はドライバーとして、1日に30~40組のお客様をお運びしています。お客様から頂く「ありがとう」の言葉が一番のやりがいであり、仕事に取り組むうえでの原動力です!

新卒入社

私だからできる仕事がある!

私が女性のドライバーということもあり、特に夜遅い時間に乗車される女性のお客様から「女性の運転手さんでほっとします」と言っていただける機会が多いんです。そんな時、目的地までお連れすることはもちろんですが、安心感を与えることも私の仕事だと感じますし、この仕事をしていて良かったと感じますね。

前職:パート

お客様とのお話が日々の楽しみです。

お客様とのコミュニケーションはやっぱり楽しいですね。「運転手さん、運転上手いね」と言っていただけた時はすごく嬉しいですし、ドライバー冥利に尽きます。もちろんゆっくり休まれたい方もいらっしゃいますのでその時々で適切な接客が必要ですが、会話のキャッチボールを楽しめる方にはピッタリの仕事だと思います。

前職:靴の販売員

当社ならではの働きやすさが魅力です。

前職で定年を迎え、年齢に関係なく挑戦できるタクシードライバーを志しました。練馬区にある当社は繁華街や幹線道路、大きな病院などの人が集まる場所に近く、営業しやすい立地条件が揃っています。勤務時間の調整など、私たちの事情をくみ取ってくれる職場ですし、そういった働きやすさも当社の魅力のひとつですね。

前職:百貨店の外商/経理

運転手になるまでのプロセス

STEP.1

東京無線新任研修
東京タクシーセンター研修

東京無線協同組合で5日間、東京タクシーセンターで3日間の講習があります。ここではタクシー乗務員としての安全運転・接客・法令などの基礎知識を学びます。また、メーター機や無線等の取扱い方法も習得します。
STEP.2

二種免許取得

当社提携の教習所で基本技術を学びます。その後学科試験を経て二種免許を取得します。
STEP.3

社内研修・同乗研修

外部研修が修了すると今度は社内にて座学や実車を用いた同乗研修があります。ここでは先輩乗務員(指導員)が同乗して実務について習います。
STEP.4

乗務員デビュー!

あなたもついにプロタクシー運転手としてのスタートです!初心を忘れず安全運転を心がけ頑張っていきましょう!
※乗務開始まで約25日間!

働く魅力

幅広い年齢のドライバーが活躍中!

新卒で入社した社員から前職を定年退職した後に入社した社員まで、実に幅広い年齢のドライバーが当社で活躍しています。中には70歳を超えるドライバーも!健康な方であれば75歳まで勤務していただけるため、腰をすえて長く働くことができます!何歳からでも「生涯現役」を目指し、未経験からタクシードライバーとしてのキャリアを長く歩んでいくことができる、そんな環境が当社にはあります!

人の暖かさが一番の魅力です!

当社の魅力として多くの社員が挙げるのが「社内の雰囲気の良さ」。年齢やドライバーとしての経験を問わず、和気あいあいと楽しく働ける雰囲気が当社の特長です。これから入社される皆さんも、きっとすぐに打ち解けられるはずです!「気さくに話せる同僚と一緒に働きたい」「フランクな社風の会社で働きたい」 そんな方にこそぜひ、当社の雰囲気を感じていただきたいと考えています!

安定した収入を実現できる好立地!

定められた時間内でいかに多くのお客様をお運びできるかが成果に直結するため、実は会社の立地は重要なポイント!例えば、都心部から離れたエリアから出発する場合、そこへ向かうまでに時間がかかってしまうため効率的な営業が難しくなります。当社は練馬区に本社を構えており、池袋や新宿といったお客様のご利用の多いエリアへ短時間で向かうことができるため、お客様を乗せずに走る時間を減らすことができます!

募集職種

応募方法

応募フォームまたはお電話にてご応募ください。
採用担当者より面接日程調整のご連絡をいたします。
地方からのご応募も大歓迎です。
お気軽にご相談ください。